GMコールについて
クレイマークレイマーはダスティン・ホフマン。
DOLクレーマーおばちゃんは私。(´ω`)
ごきげんよう。*パクリ*
過日の不具合悶々一件やら、公式サポートからの問い合わせに関する
返信がないことについて、昨日はGMコールしましたとです。
そこで、ちょっとためになるお話を聞いたのでご報告しますよ。
先日のようなコピペ対応されるのが嫌だったので
「人として対応してくれるGMさん希望」
と無茶なお願いもつけてみました。まったくヒドイクレーマーですね。
そんな無茶なお願いにも快く(?)担当して下さったのがこちら。

SS板よりTHX。
GMおみがわ氏であります。(´ω`)
すんません、すんません。ワガママな客でゴメンナサイ。
今日が担当日だったことを呪ってください。
さて、先日不具合を発見した際、私は「不具合報告」から報告を行い
うんともすんとも反応が無くて悶々としたのは記事にした通りです。
不具合報告から報告した場合は
※ 報告された内容に個別に返答はいたしません。【公式サイトより】
と、あるように報告を上げても何の対応もしてもらえません。
報告した内容が本当に不具合なのか、修正してもらえるのかどうかも
わからず、一方的に報告丸投げ、修正を待つだけです。(´・ω・`)
でも「報告上げさせるだけ上げさせて対応しません。あしからず」は
おかしいんじゃまいか?、なぜきちんと対応してくれへんのや?と
聞いてみたところ、こんなお返事が返ってきました。

(゚Д゚)
「不具合報告」や「要望」であったとしても
必ずしもそこから送らなくてはいけないということではないと。
不具合に関しては不具合報告からしろやボケ!と注意されることも
ないというわけでアリマス。
※公式サイトの説明によると「その他問い合わせをする」は
「不具合・要望・ハラスメントに該当しない報告やお問い合わせ、
またはゲームの仕様以外の理由で
ゲームの進行が困難な状態にある場合などに選択します。」
と、あります。…が、別にかまわないと判明。
GMに確実に対応を求めたい人、聞きたいことがあったり、
ちょっと判断しかねたり、不安だったりするような人は
「不具合」「要望」「ハラスメント」に関わらず
すべて「その他問い合わせをする」から報告すれば
GMが対応に当たってくれるようでアリマス。
そのほうが精神的によろしいかと思いますので、
今後皆さんに何かあった場合「その他問い合わせ」を使うことを
強くオススメしますです。タメになりました。ハイ。(´ω`)
GMサポート時間は
【15時00分~翌日5時00分】
ですっ。
ためになりましたかしら。(´ω`)

ぽちぼたん。
DOLクレーマーおばちゃんは私。(´ω`)
ごきげんよう。*パクリ*
過日の不具合悶々一件やら、公式サポートからの問い合わせに関する
返信がないことについて、昨日はGMコールしましたとです。
そこで、ちょっとためになるお話を聞いたのでご報告しますよ。
先日のようなコピペ対応されるのが嫌だったので
「人として対応してくれるGMさん希望」
と無茶なお願いもつけてみました。まったくヒドイクレーマーですね。
そんな無茶なお願いにも快く(?)担当して下さったのがこちら。

SS板よりTHX。
GMおみがわ氏であります。(´ω`)
すんません、すんません。ワガママな客でゴメンナサイ。
今日が担当日だったことを呪ってください。
さて、先日不具合を発見した際、私は「不具合報告」から報告を行い
うんともすんとも反応が無くて悶々としたのは記事にした通りです。
不具合報告から報告した場合は
※ 報告された内容に個別に返答はいたしません。【公式サイトより】
と、あるように報告を上げても何の対応もしてもらえません。
報告した内容が本当に不具合なのか、修正してもらえるのかどうかも
わからず、一方的に報告丸投げ、修正を待つだけです。(´・ω・`)
でも「報告上げさせるだけ上げさせて対応しません。あしからず」は
おかしいんじゃまいか?、なぜきちんと対応してくれへんのや?と
聞いてみたところ、こんなお返事が返ってきました。

(゚Д゚)
「不具合報告」や「要望」であったとしても
必ずしもそこから送らなくてはいけないということではないと。
不具合に関しては不具合報告からしろやボケ!と注意されることも
ないというわけでアリマス。
※公式サイトの説明によると「その他問い合わせをする」は
「不具合・要望・ハラスメントに該当しない報告やお問い合わせ、
またはゲームの仕様以外の理由で
ゲームの進行が困難な状態にある場合などに選択します。」
と、あります。…が、別にかまわないと判明。
GMに確実に対応を求めたい人、聞きたいことがあったり、
ちょっと判断しかねたり、不安だったりするような人は
「不具合」「要望」「ハラスメント」に関わらず
すべて「その他問い合わせをする」から報告すれば
GMが対応に当たってくれるようでアリマス。
そのほうが精神的によろしいかと思いますので、
今後皆さんに何かあった場合「その他問い合わせ」を使うことを
強くオススメしますです。タメになりました。ハイ。(´ω`)
GMサポート時間は
【15時00分~翌日5時00分】
ですっ。
ためになりましたかしら。(´ω`)

ぽちぼたん。
コメント
報告なら普通に送る(レスポンスがいらないばあい)
報告だけですまない問題(レスポンスが必要な場合、報告だけでは対応できない問題)ってことだと思いますので、公式に書いてあることに間違いはないのではないかなあと思いました。
わかりにくい文章ですが、あくまで不具合などに対する「報告」なわけですので・・、レスポンスをもらいたい場合は、「報告」じゃないということっすね!
報告だけですまない問題(レスポンスが必要な場合、報告だけでは対応できない問題)ってことだと思いますので、公式に書いてあることに間違いはないのではないかなあと思いました。
わかりにくい文章ですが、あくまで不具合などに対する「報告」なわけですので・・、レスポンスをもらいたい場合は、「報告」じゃないということっすね!
>じょんさん
日本語ってムズカシス(´ω`)。
でも普通、ああやって分かれてれば当てはまるところを
使っちゃうわよねぇ・・・。
サポート時間外に問い合わせってそういえばしたことないわぁ。
メール対応なんだ、お勉強お勉強。
ありがとん~(´ω`)
>めけたん
こくこくこく。報告送信する前に対応必要な方や、判断しかねる方は「その他報告」でおねがいしもすとか出ればいいのにんとか。
改善提案出してみようかしや(´ω`)
日本語ってムズカシス(´ω`)。
でも普通、ああやって分かれてれば当てはまるところを
使っちゃうわよねぇ・・・。
サポート時間外に問い合わせってそういえばしたことないわぁ。
メール対応なんだ、お勉強お勉強。
ありがとん~(´ω`)
>めけたん
こくこくこく。報告送信する前に対応必要な方や、判断しかねる方は「その他報告」でおねがいしもすとか出ればいいのにんとか。
改善提案出してみようかしや(´ω`)
コメントの投稿
トラックバック
http://pepeice.blog15.fc2.com/tb.php/347-d6cdb4eb
「(不具合・要望・ハラスメントに該当しない報告)や(お問い合わせ)、 またはゲームの仕様以外の理由で ゲームの進行が困難な状態にある場合などに選択します。」
上の()のように「不具合・要望・ハラスメントに該当しない」は「報告」にしかかからないという解釈ですな。
そう考えると公式の「不具合の報告」「要望の報告」のところには「問い合わせ」とは書かれていないわけで。
今回の記事を読んで納得です。
ちなみに以前、上記のサポート時間外に「問い合わせ」を行ったところ、後日メールにて返信が送られてきましたよ。
今回のことでpepeさんの気持ちが少しは晴れるといいですね。