どうでもよいお話(´ω`)
サンアントニオからケープまで、重ガレオンでのたのたと移動中に
久々にアレに会ったんですよ。

アレ。
船部品と船体の耐久を3減らしてとっとと消えてしまいましたとさ。
一応、「海魔よけの聖刻」なる退治ぐっずもあるにはあるんですが。
ぶっちゃけ使う暇もなく消えられるので意味がナッシンでございます。
大抵初撃でダメージ食らっておしまいでアリマス。
そう、何回も何回もダメージ食らいまくった方おられますかしら?。
同じ機能がついた船首像とかもあるけど…うーむ。
必要性が感じられませんねぇ。(´・ω・`)
クラーケンを自らの手で退治したい!という声はよく聞きますが
私としては発見物カードにしたいでアリマス。P20とかドウヨ。笑
なにやら新職業で「サルベージャー」いうのが導入されるぽく。
いわゆる沈没船引揚屋ですね。
ここで、ふと思い出しのたが、UOのサルベージ。
よくその宝の地図を飲み込んだシーサーペントに襲われたのが
記憶に残っています。
DOLでも引揚作業中にクラーケンに襲われたりとかしたら
ちょっと面白そうなんだけどな。
でも曳航後の調査で戦闘あるみたいだし、それはそれで面白そう。
今からとても期待しております(´ω`*)
---------------------------------------
東南アジアにまいりまして、今まで戦ったことのない
(弱そうな)NPCさんたちを相手にモサモサしておりましたら
羽のお飾りのついた帽子をいただきしました。

個人的に、こういった羽の飾りのついたお帽子とか大好きなんですが
やはり、デザインよりも性能重視になってしまっているDOLでは
あまり流行らないようで、残念でなりませんです。
カワイイのとかステキなの沢山あるのに機能とか職業差で
つけられなかったりとか。(´・ω・`)
海戦直後の写真とか見てもよく思うのですが、結局は機能重視で
みんな同じ格好で本当につまらない。
なんとかなりませんかねぇ…この風潮。
------------------------------------------------
騎士爵になって変わったこと。

なんか騎士さまの扱いじゃなくて、女海賊の扱いになったこと。
ま、敬われてるのはわかるんだけどモ。
------------------------------------------------
先日のアカデミーの報告の記事で書いた岩窟の聖母を見て
ふと気になったのでDOL内の発見物を見てみるの巻。

こちら"真作"岩窟の聖母。

一方、こちら"複製"岩窟の聖母。
…。
両方とも"真作"の絵やないけ!
ポカーン(゚Д゚)
ラオコーンとかはちゃんとしてるのに。
本当にナマモノと遺跡以外の発見物の絵はいい加減な感じ…。
こういう細かい所もちゃんと見てるですよ?コエたん…。
めーですよ。*パク(ry*

ぽちぼたん。
久々にアレに会ったんですよ。

アレ。
船部品と船体の耐久を3減らしてとっとと消えてしまいましたとさ。
一応、「海魔よけの聖刻」なる退治ぐっずもあるにはあるんですが。
ぶっちゃけ使う暇もなく消えられるので意味がナッシンでございます。
大抵初撃でダメージ食らっておしまいでアリマス。
そう、何回も何回もダメージ食らいまくった方おられますかしら?。
同じ機能がついた船首像とかもあるけど…うーむ。
必要性が感じられませんねぇ。(´・ω・`)
クラーケンを自らの手で退治したい!という声はよく聞きますが
私としては発見物カードにしたいでアリマス。P20とかドウヨ。笑
なにやら新職業で「サルベージャー」いうのが導入されるぽく。
いわゆる沈没船引揚屋ですね。
ここで、ふと思い出しのたが、UOのサルベージ。
よくその宝の地図を飲み込んだシーサーペントに襲われたのが
記憶に残っています。
DOLでも引揚作業中にクラーケンに襲われたりとかしたら
ちょっと面白そうなんだけどな。
でも曳航後の調査で戦闘あるみたいだし、それはそれで面白そう。
今からとても期待しております(´ω`*)
---------------------------------------
東南アジアにまいりまして、今まで戦ったことのない
(弱そうな)NPCさんたちを相手にモサモサしておりましたら
羽のお飾りのついた帽子をいただきしました。

個人的に、こういった羽の飾りのついたお帽子とか大好きなんですが
やはり、デザインよりも性能重視になってしまっているDOLでは
あまり流行らないようで、残念でなりませんです。
カワイイのとかステキなの沢山あるのに機能とか職業差で
つけられなかったりとか。(´・ω・`)
海戦直後の写真とか見てもよく思うのですが、結局は機能重視で
みんな同じ格好で本当につまらない。
なんとかなりませんかねぇ…この風潮。
------------------------------------------------
騎士爵になって変わったこと。

なんか騎士さまの扱いじゃなくて、女海賊の扱いになったこと。
ま、敬われてるのはわかるんだけどモ。
------------------------------------------------
先日のアカデミーの報告の記事で書いた岩窟の聖母を見て
ふと気になったのでDOL内の発見物を見てみるの巻。

こちら"真作"岩窟の聖母。

一方、こちら"複製"岩窟の聖母。
…。
両方とも"真作"の絵やないけ!
ポカーン(゚Д゚)
ラオコーンとかはちゃんとしてるのに。
本当にナマモノと遺跡以外の発見物の絵はいい加減な感じ…。
こういう細かい所もちゃんと見てるですよ?コエたん…。
めーですよ。*パク(ry*

ぽちぼたん。
コメント
基本見た目重視派なんで、商人キャラの着る服はなるべく見た目優先にしています。トーガなんてきらいです。でも戦闘は機能重視にならざる得ないんですよねえ。
個人的にはサルンとかで大海戦とか今後だとバトルキャンペーンに出たいんですけどねえ。
個人的にはサルンとかで大海戦とか今後だとバトルキャンペーンに出たいんですけどねえ。
騎士になったのかいいですね。おめでとうございます。
最近だらけて能登鯖は留守です。
レベルもそこそこ上がってますからヨーロッパのひきこもりはやめてカリブ進出を考えるべきでしょうか。うーん。
最近だらけて能登鯖は留守です。
レベルもそこそこ上がってますからヨーロッパのひきこもりはやめてカリブ進出を考えるべきでしょうか。うーん。
>アルスさん
思ってて会える子じゃありませんからねー。
まぁ、一定のポイントがあるみたいですが、発生条件わからないし。
うまくSS撮ろうとしたときにはもういないとかザラです。orz
おめありでーすヽ(´ー`)ノ
>鉄刀木@会社さん
戦闘服は勝敗を分けることになるからなおさらでしょうねー。
私もあんまりトーガ好きじゃないです。セカンドは今商人ですが
着せるつもりもありませんです。
サルンて…あの板前ルックか! 夏だしいいかも(´ω`*)
>シュウノスケさん
カリブもアジアもどーんと行っておくですよ。
どのみち拡張後は世界一周が待ってますしね。
思ってて会える子じゃありませんからねー。
まぁ、一定のポイントがあるみたいですが、発生条件わからないし。
うまくSS撮ろうとしたときにはもういないとかザラです。orz
おめありでーすヽ(´ー`)ノ
>鉄刀木@会社さん
戦闘服は勝敗を分けることになるからなおさらでしょうねー。
私もあんまりトーガ好きじゃないです。セカンドは今商人ですが
着せるつもりもありませんです。
サルンて…あの板前ルックか! 夏だしいいかも(´ω`*)
>シュウノスケさん
カリブもアジアもどーんと行っておくですよ。
どのみち拡張後は世界一周が待ってますしね。
コメントの投稿
トラックバック
http://pepeice.blog15.fc2.com/tb.php/458-4f68f95d
船耐久落とされるなんて知らなかったので
貴重な体験が出来たって喜んでましたw
SSもなんとか撮れました(ノ´∀`*)
騎士爵おめでとうございます♪