Mr.&Mrsスミス
どうせ今日もログインしてもやることないだろうということで、
金曜ロードショー「Mr.&Mrs.スミス」見てました。ごきげんよう(´ω`)

お互いが凄腕のヒットマンだということを知らずに愛し合って結婚し、
正体の秘密を抱えたまま倦怠期に突入。
そんな折、それぞれお互いの組織から同じターゲットを狙うように
命令を受け動き出す二人。そしてお互いが正体を知ったとき…。
と、いったお話です(´ω`)。
実にアクション性が強いのに、根本が夫婦の愛なので
乙女小説好きには見ていてたまらないものがアリマス。
男女ともに楽しめる映画じゃないかしらね。
映画が封切られたとき見に行こうとおもってて、結局いけずじまいで
今日たまたまTVつけてたら…ッ!ムハー(*´Д`)
美男美女は見ててうっとりザマス。
見所は命がけの夫婦喧嘩の後から、本当のお互いを見つめていく
ところかしらね。最後に二人が勝ち取るのは信頼。
背中合わせで戦うシーンとか、最後のドンパチはなんかダンスでも
踊ってるような感じでなんとも華麗でした。アクションシーンなのにね。
ジョン(ブラピ)の役どころがただ、カッコイイ男っていうのではなくて
妙にいちいちシリアスなのにコミカルな表現や行動をしてたのも
見てて楽しかったデス。(´ω`*)
ジェーン(アンジェリーナ・ジョリー)はプロポーションみてるだけで
よだれが出そうです。(笑)
この映画をきっかけに二人は結婚されましたが、現実でも
小説真っ青の恋愛劇があるもんですねぇ。*うっとり*
ああ、そうそう。
ログインといえば、5月でLOGiN休刊ですって。(ぁ
金曜ロードショー「Mr.&Mrs.スミス」見てました。ごきげんよう(´ω`)

お互いが凄腕のヒットマンだということを知らずに愛し合って結婚し、
正体の秘密を抱えたまま倦怠期に突入。
そんな折、それぞれお互いの組織から同じターゲットを狙うように
命令を受け動き出す二人。そしてお互いが正体を知ったとき…。
と、いったお話です(´ω`)。
実にアクション性が強いのに、根本が夫婦の愛なので
乙女小説好きには見ていてたまらないものがアリマス。
男女ともに楽しめる映画じゃないかしらね。
映画が封切られたとき見に行こうとおもってて、結局いけずじまいで
今日たまたまTVつけてたら…ッ!ムハー(*´Д`)
美男美女は見ててうっとりザマス。
見所は命がけの夫婦喧嘩の後から、本当のお互いを見つめていく
ところかしらね。最後に二人が勝ち取るのは信頼。
背中合わせで戦うシーンとか、最後のドンパチはなんかダンスでも
踊ってるような感じでなんとも華麗でした。アクションシーンなのにね。
ジョン(ブラピ)の役どころがただ、カッコイイ男っていうのではなくて
妙にいちいちシリアスなのにコミカルな表現や行動をしてたのも
見てて楽しかったデス。(´ω`*)
ジェーン(アンジェリーナ・ジョリー)はプロポーションみてるだけで
よだれが出そうです。(笑)
この映画をきっかけに二人は結婚されましたが、現実でも
小説真っ青の恋愛劇があるもんですねぇ。*うっとり*
ああ、そうそう。
ログインといえば、5月でLOGiN休刊ですって。(ぁ
コメント
あーーっ
見逃した~
DVDで観た時すごーーく気に入ってたのにー
この二人結婚したんだなぁ
って思いながらみると余計に面白いね~
見逃した~
DVDで観た時すごーーく気に入ってたのにー
この二人結婚したんだなぁ
って思いながらみると余計に面白いね~
スカパーで何回か見ましたが、地上波でもまた見ちゃいました^^;
なかなか楽しい映画ですよねー、年に数回なら見ててもたのしめちゃうな、わたしは。
なかなか楽しい映画ですよねー、年に数回なら見ててもたのしめちゃうな、わたしは。
>アミバ様(敬称略?)
金曜夜にゆっくり映画を見るって、なんだかそれだけで
充実した気分になれるから不思議でス。
創刊号からの読者!すごいなぁ∑(゚Д゚)。
コンプティークはあれですね、うん。謎の袋とじ本。(笑)
何度か買いましたが一度だけ袋とじが破かれてました。orz
>よなか&ずんこさん
リアル背景も考えつつ、どこまで演技だったんだろうとか
ちょっと含みを持ってみてみたりとか(笑)。ほんまおもろいデスネ。
いっそのことDVD買っちゃうがよかですよ!
>ドン
スカパー!な、ナマイキ!∑(`д´;)
あたいの部屋のTVは古過ぎてBSなんぞ入らないのに!(84年製)
いやー、映画って本当にいいもんですね。by水野晴郎
金曜夜にゆっくり映画を見るって、なんだかそれだけで
充実した気分になれるから不思議でス。
創刊号からの読者!すごいなぁ∑(゚Д゚)。
コンプティークはあれですね、うん。謎の袋とじ本。(笑)
何度か買いましたが一度だけ袋とじが破かれてました。orz
>よなか&ずんこさん
リアル背景も考えつつ、どこまで演技だったんだろうとか
ちょっと含みを持ってみてみたりとか(笑)。ほんまおもろいデスネ。
いっそのことDVD買っちゃうがよかですよ!
>ドン
スカパー!な、ナマイキ!∑(`д´;)
あたいの部屋のTVは古過ぎてBSなんぞ入らないのに!(84年製)
いやー、映画って本当にいいもんですね。by水野晴郎
コメントの投稿
トラックバック
http://pepeice.blog15.fc2.com/tb.php/598-97879089
ログインは創刊から数年前までずっと買ってたので残念です。ベーマガ以来の衝撃ですね。ゲーム系としては最後の砦になったコンプには頑張って欲しいもんです。