レオン・フェレロ
探していた最後の一人も見つけたのでちょっと書いてみよう。

■レオン・フェレロ
ご存知、大航海時代Iの主人公。いわば元祖様。
この人がいなかったら今頃みんな遊んじゃいませんヨ!。
ポルトガル海軍大臣兼宰相。(らしい)
落ちぶれたフェレロ家を復興させ、数々の貢献により信頼を得て
(というか、密会続けて)ポルトガル国王マヌエル1世の娘
クリス王女を妻にする。
ちなみに昔の彼女はリスボン酒場「紅鯨亭」のカルロータ。
…カルロータ?(´x`)。イワシ祭りで焦げた炭火焼出してきたあの子か?
…にしては年が違いすぎるので、多分別人。
狙ってつけた名前に違いない。
後に一人息子のジョアンが生まれる。
クリスの美貌とレオンの女好きを受け継いだ大航海時代IIの主人公。
プレステ・ジョアンを求めて旅をすることになる。
(冒険者クエに同タイトルのものがアリマス…。当然マッサワ行き)
探しても見当たらないので、まだ海に出してもらえてないと予想。
意外とマッサワ方面にいるのかしら…?。
もし、見かけた方いらっしゃったら教えて下さいまし。
大航海時代オンラインのポルトガルイベントは
多分レオンとジョアンをモチーフにしてるんじゃないかと思うんだけど、
どうかなぁ?。
父と子の関係、主人公ちょっとおボケで金髪…なとことか。(´Д`)
レオンが宰相ってことは、ディエゴとも面識あるのかなとか、
ジョアンは一体今いくつぐらいなんだろかとか、
アルヴェロと友達だったらすごいわねぇとか、
色々想像膨らませてみると面白かったりします。
ちなみにレオンパパ、リスボン沖でよく見かけます。
なぜかガレオン一隻でウロウロしています。
(他の子たちは艦隊組んでるのに…。)
なので、




しょっちゅう襲われて白旗してました。(過去)
今じゃ、NPCも援軍要請使うようになったので
あまりリスボン前で堂々と襲われてる図は見ませんが。
一度も襲われて勝ったの見たことないですわ…。
かつての主人公も…ぁぅぁぅ(つД`)。
NPCの人物情報も見れるようになったら楽しいのになぁと
思ってみたりして。

■レオン・フェレロ
ご存知、大航海時代Iの主人公。いわば元祖様。
この人がいなかったら今頃みんな遊んじゃいませんヨ!。
ポルトガル海軍大臣兼宰相。(らしい)
落ちぶれたフェレロ家を復興させ、数々の貢献により信頼を得て
(というか、密会続けて)ポルトガル国王マヌエル1世の娘
クリス王女を妻にする。
ちなみに昔の彼女はリスボン酒場「紅鯨亭」のカルロータ。
…カルロータ?(´x`)。イワシ祭りで焦げた炭火焼出してきたあの子か?
…にしては年が違いすぎるので、多分別人。
狙ってつけた名前に違いない。
後に一人息子のジョアンが生まれる。
クリスの美貌とレオンの女好きを受け継いだ大航海時代IIの主人公。
プレステ・ジョアンを求めて旅をすることになる。
(冒険者クエに同タイトルのものがアリマス…。当然マッサワ行き)
探しても見当たらないので、まだ海に出してもらえてないと予想。
意外とマッサワ方面にいるのかしら…?。
もし、見かけた方いらっしゃったら教えて下さいまし。
大航海時代オンラインのポルトガルイベントは
多分レオンとジョアンをモチーフにしてるんじゃないかと思うんだけど、
どうかなぁ?。
父と子の関係、主人公ちょっとおボケで金髪…なとことか。(´Д`)
レオンが宰相ってことは、ディエゴとも面識あるのかなとか、
ジョアンは一体今いくつぐらいなんだろかとか、
アルヴェロと友達だったらすごいわねぇとか、
色々想像膨らませてみると面白かったりします。
ちなみにレオンパパ、リスボン沖でよく見かけます。
なぜかガレオン一隻でウロウロしています。
(他の子たちは艦隊組んでるのに…。)
なので、




しょっちゅう襲われて白旗してました。(過去)
今じゃ、NPCも援軍要請使うようになったので
あまりリスボン前で堂々と襲われてる図は見ませんが。
一度も襲われて勝ったの見たことないですわ…。
かつての主人公も…ぁぅぁぅ(つД`)。
NPCの人物情報も見れるようになったら楽しいのになぁと
思ってみたりして。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://pepeice.blog15.fc2.com/tb.php/91-6f8b5330